とうもろこしの髭(30g)
とうもろこしの髭
【南蛮毛・玉米鬚(ぎょくべいしゅ)
平/甘 肝 腎 膀胱 心 小腸
とうもろこしの髭
夏になるととうもろこしの髭を使いごはん作りをしますが、中薬名では南蛮毛もしくは玉米鬚とよばれます。
体が浮腫んでいる、お腹の張り、尿が上手く排出できない子に合います。
体を冷ましたり、温めたりしないので、お腹の弱い子や冷えている子にも1年中使いやすいです。
特に春から余分な水の排出をしやすい時期です。
ごはん作りの鍋に入れたり、とうもろこしの髭茶にして飲ませたりしたいですね。
【使い方】
・出汁パックなどに入れ、ごはん作りの鍋に入れて煮出す。
・800ccのお湯を沸かし、3〜5gを入れ3分くらい煮出します。
ごはんにかけたり、そのまま飲ませたりします。
飼い主さんとシェアして飲んでもOK!
【保存方法】
直接日光や高温多湿を避けてください。長期にわたり保存する時は冷蔵庫で保存ください。
商品の特徴